50代男性:首背中の痛みが改善

来院動機

デスクワークが続き、痛みコリが1週間以上続くためご来院。

カウンセリング内容

痛みの出たきっかけ

デスクワークが多くなり、同じ姿勢が続いた。

どのような時に痛みが出るか

仕事中と下を向く時痛くなる。

身体初見と治療、経過

初回施術

運動検査、触診、姿勢の分析により背骨の歪みが強く、筋肉が硬直しているため

背中の矯正と筋肉調整、テープ処置を行った。

4回目施術

初診時と比べると、首の可動域は広がった。テープ処置を行なった。
自宅で出来る体操指導を行った。

7回目施術

体操を継続してから痛みがかなり下がって来た。可動域も広がって来ている。
痛みはほぼ無くなり少しだけ違和感があるくらいになった。

現在の様子

現在は痛みも無くなり違和感も消失。仕事をしても痛みは出るが、直ぐに治るようになった。

患者様からのコメント

仕事中の痛み、だるさがありこちらに通いました。
筋肉調整と背中の矯正を開始しました。
その後、首肩の痛みも改善されて来ました。
自分にあった治療法が見つかり生活面で喜びを感じています。
今後もメンテナンスとして通院していきます

担当者からのコメント

日常生活で支障が出てるのはすごくお辛かった思います。
首肩背中に関しては日常生活で使用するので症状が出やすいです。
根本的に直していくことが必要です。
メンテナンスを含めて、頑張っていきましょう!